平衡点


2006/07/01

_ 7 月です.

誕生日は 7・11. セブンイレブンです.

昨年元生徒に言われて気がついた. そーだよなー. 考えたことなかったなー

一瞬自分が何歳になるのか忘れて, 計算してました. 28 でいいんだよな. 多分.

巷では今日からバーゲンみたいですが, 御足が無いので何も買いません. それよりボーっと人間ウォッチング.

今流行の格好ってあんなんかー無理だなーみたいな(ヲジサン現象).

ジャケット欲しい. ネクタイも.


2006/07/02

_ vfontmap の修正

xdvi-ja での表示が kochi になっているので, それを修正したい, と. Debian 徹底入門には Ryobi のフォントが付属しているので, それを使ってみよう.

xdvi-ja での表示はどこで設定するのが正しいのか, と知らない訳ですが. dfontmgr で弄るのかと思ったけど, どうも違うみたい.

vfontmap を弄ってやると, 表示が変わったので vfontmap を弄るのが正しいようだ.

  • /etc/texmf/vfontmap.d/20ascii-ptex.map
  • /etc/texmf/vfontmap.d/20ptex-jisfont.map

を適宜修正して, update-vfontmap

…ふむ. 表示が変わった. よしよし. さて, ttc は使えるんでしょうか. …いけてます. そんな訳で某明朝とか某ゴシックでもいけますね(やらないケド).


2006/07/03

_ そろそろ暑いんで…

坊主に戻そうかなーとか.

思ったんで, おうかがいをたててみましたよ.

返事待ちです. ハイ.

…即答されました. 撃沈. うー

絵を描く準備してます. というか準備だけで今日が終わったよ.

ふがー.

_ 「プロ」は育てるのか, 育つのか.

中田選手, 引退しました. なんかイロイロと考えてしまった.

別の場所の話なんだけどさ.

…イロイロ書いていたけど, 割愛. タマネギあたりとは話をしてみたい所だわ. こういう時 mixi って便利だな. クローズドで公開できるから.

以前, 「人を育てる経験ができるのは, この仕事が他と違う凄いトコロだ」 と言う話をされ, いたく感激した訳ですが.

…プロが育たなかった, 育てられなかった, という事なんかなぁ, と.

ふー.

…中田選手, お疲れ様でした.


2006/07/04

_ boodler

Pink Noise を発生させて Loop する.

個人的には

  • カエルの鳴き声 + 静寂 => 夜の雰囲気
  • Brown Noize => 雑踏

な感じで良いな. 記事の趣旨からは外れるけど.

もうすこし凝ったら, 結構良い BGM できるかも.


2006/07/06

_ 菌占い

流行ってますな. もやしもん.

結果は…ボツリヌス菌(C・ボツリナム)でした.

  • あなたは自分の本当の強さを熟知しています。でも、普段は猫を被っています。己を知るからこそ、毒の使いどころを弁えているのです。くれぐれも、本気にならないように!
  • クロストリジウム・ボツリナム[Clostridium botulinum]
    • ボツリヌス菌。嫌気性で、空気のない場所で毒素を出す。25gで人類を全滅させる凄いヤツ。

あと…

  • 佐々木洋平さんの生き別れた双子の兄弟は、現在千島列島にいる模様です。

いねーよ, そんな奴わ. てか, なんなんだこの項目は.


2006/07/09

_ まったりな休日

鼻眼鏡 W 部(わくわくさん?)につきあってもらって, まったり.

  • 学祭に行った. そこに行くのは 10 年間で初. まあ, 記念に.
    • 皆元気そうで, 楽しんでいるみたいだった. それが嬉しい.
    • 幾つか意外なカップリングが.
    • 「昨日 F 先生来てたんだよー」…はち合わせなくて良かった(笑)
  • 「海が見たい」とワガママこいたので(私が), 銭箱へ.
    • 近いなー戦車があると. 40 分ぐらいか.
  • ルウカレーを食す. 結構旨かった. 山鼻のくせに(?)値段も手頃.

ToDoメモ.

  • gpview は gtview の -proj が効かないのな. ruby-dcl の筈だから, 適当にハックだろう.
  • Free-Free Convection やってみたけど…収束しないな. それとも, この程度の振動は収束のうちなんですかね. 解像度上げてみよう.
  • Rails の解説やるんだった. すっかり忘れてたわ.

2006/07/14

_ 流行性感冒

季節外れのインフルエンザでした. どうも夏風邪の酷い奴にもインフルエンザさんが居るらしいですね. おかげで楽しい誕生日でしたよ, ええ全く.

そんな訳で 28 になりました. メール下さったり病床に差し入れ下さった方, ありがとうございました.

やる事山積み. Orz

_ オープンソース

ソースを公開していれば「オープンソース」?

matz 大先生のプレゼン.

その後

We think the Open Source Definition captures what the great majority of the software community originally meant, and still mean, by the term "Open Source". However, the term has become widely used and its meaning has lost some precision. The OSI Certified mark is OSI's way of certifying that the license under which the software is distributed conforms to the OSD the generic term "Open Source" cannot provide that assurance, but we still encourage use of the term "Open Source" to mean conformance to the OSD. For information about the OSI Certified mark, and for a list of licenses that OSI has approved as conforming to the OSD, see the OSD Certification Mark page.---

ほぼメモ状態. φ(._.)


2006/07/15

_ zsh FAQ

…ちなみに, FAQ は Freqently Asked Question なんだけど. ファッキューと発音しよる人が周りにいて, それが伝染していて正直ビビる. 大丈夫だろうか. > 自分.

φ(._.)

_ 「IT 業界」をいろんな言葉に変えると良い

皆が幸せになれる解は無いのかな, と考えるけど, 大抵そういう解は「皆が素晴らしい人」である事を前提にしているので, 破綻する(実現した幸せの基準が目標としていたモノに達しない, 等しく不幸になる. それなんて共産主義?, な状況に).

…と言うより「情報共有が足りていない」というのが, 多分全ての問題点なんだが.

気が向いたら言います.

多分, あの電話はそれをして ok というサインなんだろう, と好意的に解釈して.


2006/07/16

_ 入門 OpenSSH

来週座学編やるんで, ネタ増やすために購入

入門OpenSSH
新山 祐介, 秀和システム, ¥11,405

うん, まーそうだよなー, な感じです. 持ってても損しませんね.


2006/07/17

_ rabbit のテーマ

阿呆な事してんなぁ, とか思いつつ. rabbit のテーマをカリカリと作成してま.

研究室界隈, プレゼンはもはや PowerPoint が主流になっているのですが, 常用環境が Windows ではないのでそのたびに切り替えるのが嫌で困ってて. (VMware あるんだけど, 最近 Windows はあげてない. もっぱら BSD と Solalis. あと VMware 起動すると mlterm の meta key 持ってくので嫌だったり).

メモは howm + rd で書いているので, プレゼンも rd でやりたいですよね(私だけ?)

そんな場合は rabbit が良いと思います.

rd なら読めるし, 書きやすいし.

プレゼン資料, 他人と共有するんで, どうしたモンかなー Debian package 作ろっかなーとか思ってたり, 思わなかったり.

…来週金曜日に公開予定です(言っちゃったよ).


2006/07/18

_ 皆で Rails を実感

良い加減な Turtorial を作成し, それを行ないました.

まあ, 語録なんて適当なモンを作成してるんで, どうかなーとか思いますが.

結局, install と設定で時間を大幅に使う, となりました.

帰りにヨドバシでポイント購入したのは以下の本.

…これを読んだ方が良い気がする. プレゼンで大嘘こいてないか, ちょっと不安

_ はじめよう Ruby on Rails

って訳で, プレゼンで杉山さんから教えてもらった本.

  • すごく読みやすい(開発作業の対話形式実況中継 + 薄い!!)
  • 作成するスケジューラって結構重宝しそう

この本で作成するスケジューラに mhc から import できれば, 個人的用途には十分な上にグループ用途でもいけそうな….

はじめよう Ruby on Rails
高橋 征義, アスキー, ¥3,080

_ 検索可能に(1)失敗

tDiary の検索プラグインを導入してみる. 何種類かあるみたいなんだが, ど うしよう. とりあえず namazu 先生に任せようか.

namazu2 の導入

$ sudo apt-get install namazu2 namazu2-index-tools libtext-kakasi-perl

諸々 install されました.

sqeeze.rb の導入

動的に HTML を生成するのではなくて, plugin で生成しておきます. これを使用して namazu の index を作成するわけです. squeeze.rb 自体は同梱されているので, plugin 選択画面で選択するだけ.

… squeeze.rb 直打ち(CGI 実行) は駄目, コマンド実行も駄目, おやー?

… tdiary を更新したらイケた. うーんと?

コマンド実行でのエラーは

undefined method `+' for nil:NilClass
/usr/share/tdiary/tdiary.rb:485:in `load'
/usr/share/tdiary/tdiary.rb:402:in `initialize'
public_html/diary/squeeze.rb:292:in `new'
public_html/diary/squeeze.rb:292

行頭のエラーは結構 FAQ らしく,

  • Revision: 1.11 以降を使用
  • @options['squeeze.output_path'] を指定

のどちらかで回避できるらしいが, この squeeze.rb, Revesion:1.18 なんですけど.

ruby の debug モードで主力すると, erb_fast が無い, と言われた. おや? …あ, これは良いのか. erbscan を入れていたら, それを使う, って設定ですね.

tdiary.rb の冒頭に

begin
        require 'erb_fast'
        ERbLight = ERB
rescue LoadError
        begin
                require 'erb'
                ERbLight = ERB
        rescue LoadError
                require 'erb/erbl'
        end
end

ってあるし.

Exception `NoMethodError' at /usr/share/tdiary/tdiary.rb:485
- undefined method `+' for nil:NilClass

な訳で, 該当行を読むとやっぱり data_path.

うーんと…あ, 場所によっては security エラーとか出よるな.

この方針やめ. また今度

_ 検索可能に(2)安直版

namazu2 を使うには squeeze.rb で一度静的生成が必要なんで, とりあえず止め. 安直に google 先生に全てまかせよう.

フッタにでも

<form method="get" action="http://www.google.co.jp/search">
<input type="hidden" name="hl" value="ja" />
<input type="hidden" name="ie" value="euc-jp" />
<input type="hidden" name="oe" value="euc-jp" />
<input type="hidden" value="orchid.ep.sci.hokudai.ac.jp" name="as_sitesearch" />
<input type="hidden" name="as_epq" value="/~uwabami/diary/" />
<input type="text" name="q" size="10" maxlength="256" value="" />
<input type="submit" name="btnG" value="google 検索" />
</form>

とりあえず書いておく.


2006/07/20

_ 試験なんて久々

一夜漬け中.

諸事情により生物なんて履修してんだけど,

  • 教科書高過ぎるんで買わなかった
  • 講義も穴がある
  • でも, 予想問題が最後に配布された

わけで, ひーこら言いつつ, 解いてまとめたり. とりあえず一通りまとめ終わったので, 時間をおいてから解き直してみる事に.

さて.

_ 検索可能に(3)修正必要

google 先生のキャッシュは取りに来た時に生成してんで, やっぱり使いづらそうだ. book とか debian とかのカテゴリとか, recentl_list も検索対象になってる. このまんまじゃ使いづらいや. 自分でも.

やっぱ squeeze.rb が動かないと駄目だな. どーしよ.


2006/07/24

_ FireFox 1.5

sarge backports の 1.5 に乗り換え. …backports ってセキュリティアップグレード無いんだっけ? そういえば.

だいぶ速い. 綺麗. これは良いね.

残念ながら, 今まで使ってた rein ってテーマが開発終了っぽいので, テーマ探し中.

_ 環境構築中

今まで, VPP しか使った事なかったんで戸惑い気味.

  • zsh は入ってる(素晴しい)
  • lv は無い. less も古いやつだけ. more はある
    • lv 入れたモンかなー. どうしよ. jless でも良いが.
  • CVS がある. これは大変便利だ.
  • HITACHI 最適化 Fortran 使った事なかったが.
    • man と格闘中

uname -ap

$ uname -ap
AIX **** 2 5 00C500854C00 powerpc

hostname は隠してみた. AIX か. 使った事ないなー.

netcdf, gt4f90io のビルド

森川さんが既に経験していた.

ok. make test(netcdf, gt4f90io) も通るし良いべ.

ispack のビルド

…良くわからん. SR + 最適化 FORTRAN での設定はどうなんのが正しいのか.

とりあえず

FC = f90
FFLAGS = -O3 -64 -hugeary -i,L -parallel -allocinline -lf90c 

で.

spml のビルド

ビルドは通るしデモも動いたんだけど…

  • プログラム数 = 0001 , エラーはありません。
ld: 0711-317 エラー: 未定義のシンボル: .HISTORYGETDOUBLE3TIMER
ld: 0711-317 エラー: 未定義のシンボル: .HISTORYGETDOUBLE2TIMER
ld: 0711-345 -bloadmap または -bnoquiet オプションを使用して、詳細な情報を得てください。

うーん? おや, FFLAGS を spmfrt に引きついでないぞ. これが原因なんかな?

めでたく実行ファイルが作れましたよ.

まとまってない.

  • マニュアルが欲しい. ドコだ.
  • とりあえず実行ファイルは作れた. あとは qsub するだけ.
    • なんだけど, 今週は仕事にならないので, 来週に回しまーす.
  • lv が欲しい. lv が.

_ 検索可能に(4)rast を導入

全文検索システム Rast を使って検索できるようにしてみる.

何故って, 日記を更新する時に rast の 検索 DB を更新できる plugin があるみたいだから.

rast の導入

Debian package も公開されてるけど, i386 用なんでソースから build

$ sudo apt-get install libapr0-dev mecab libmecab-dev libmagick-dev nkf
$ wget http://projects.netlab.jp/rast/archives/rast-0.3.1.tar.bz2
$ tar xvjf rast-0.3.1.tar.bz2
$ cd rast-0.3.1
$ ./configure 
$ make
$ sudo make install

…LinkStation で build してんで, それなりにかかった.

…で, 作業を進めようとしたら sourceforge に繋がらん.

って事で, 次の作業は来週以降です. がびーん

_ Rails

…ふむφ(._.)

本筋とは関係ないが,

あと全然関係ないけどのび太がスキーの練習を始めるときに,「もっとうまくなってから練習するよ」といっていたのを思い出した.---

…藤子センセは凄いなぁ, と.


2006/07/25

_ フロンティアセミナ初日

名寄です. 初日です. エッジだと繋がらないらしい(ボス談)ですが, P-in だと繋がりました.

名寄まで来てネット繋いでる時点でなんだかなー, ですが, 星を見ようにも虫 が多すぎて, 外に出る気がしません.

初日は木原天文台@名寄での超新星捜索の話でした.

探索ではなくて捜索なんですね

探索:探し求める事. 罪人の罪状、または、失踪したあとをさがしきわめること。
捜索:探し求める事, たずねさがすこと. 裁判官・検察官・司法警察職員が、証拠物件または犯人を発見するため、強制的に家宅・身体・物件などについてさがし求めること。

広辞苑ではよくわかりません. 超新星「捜索」なんかな. 「証拠を探し求める事」と「失踪した跡を探しきわめる(?)こと」って….

英語だと, 探索(search,quest), 捜索(search,investigation). by 英辞郎

…まあ investigation なんかなー.

_ DB migration メモ

何度読んでも「ミグレーション」って読んじゃう. 正しく(?)は「マイグレーション」

φ(._.)

あと migration じゃないけど,


2006/07/26

_ セミナ二日目

惑星科学フロンティアセミナ二日目です.

Habitable Condition:ある一瞬に惑星上で生命が生きられる条件
Continuously habitable Condition:ある程度長期間にわたって惑星上に生命が生きられる条件

って事で, Habitable Planet な話です.

今回のセミナでは Habitable Planet = 水の惑星, となってます.

Komabayashi-Ingersol 限界のココロがようやく把めた, 気がする.

_ Rails Migration その 2

どうも foreign key を追加するには, foreign key module が必要みたい. rails 本体にはそのうち組み込まれるんだろうけど.

メモφ(._.)


2006/07/29

_ 三食取ると痩せる?

なんかなー. 今回の惑星科学フロンティアセミナ, ってかこの手のセミナって合宿形式の集中講義 + 討論なんだけど, 絶対三食とるし必ず晩御飯に酒出るんだよ.

なんだけど, ちょっとした事から, 酒をあんまり飲まなかったのですよ(当社比).

で, 温泉 + 結構暑いサウナ(ヘタレなんで短時間入るのを繰り返し).

…少し体重減った.

おかしいなー. 助手の人は順調にブロイラーだったみたいなんだが.

…酒か? 酒なのか?

それより山で滑って擦り剥いた両肘が…いや, 痛くないんだけど目立ってて嫌.

黒板の前に立ったら絶対目立つんだよな. 引くよなぁ. でも包帯とかガーゼってのも結構イヤラシイ気もするし, どうしよう.

まあ, 無難にガーゼ+包帯だと思うが.

_ rast-register.rb

rast-register.rb を使いたいんだけど, cvs.sourceforge.net に繋がりません. これってどうしたら良いんだろう. 私が悪いんだろうか, それとも既知?

さきっちょ(cvs 版)は使いたくないんで, プラグインだけゲットしたいんだけどな.

どうすんべ.


2006/07/31

_ 今日も今日とて

Rails に凝る. PDF 文献ライブラリを作りつつ,

  • テスト駆動開発
  • リレーションの作成

なんかやってたり.

Migration 便利だわ. あと, ActiveRecord も. 二度と SQL 文書かないかも.

…そんな事は無いけど. ちょっと大袈裟でした.

あと SQLite3 は backports 版の方が良いのかな?

_ 検索可能に(5)rast で.

ようやく rast-register.rb をゲットできた. sourceforge のアドレス変わってんだな. 報告した方が良いかしらね.

で, rast を動かそうとしたら shared library にアクセスできなくて転んだ. いつもどおりに /etc/ld.so.conf を修正して, ldconfig -v でした.

index を生成して…はてさてどうでしょう.

いけてます. あとは検索結果のページを弄るだけですな.


連絡先など
最近の日記
  • 2024/04/28
    • 1. CF-SR3 での生活環境構築 (できてない)
  • 2024/03/29
    • 1. Debian GNU/Linux on CF-SR3
  • 2024/03/25
    • 1. org-mode → beamer でのリスト記号の一時変更
  • 2024/03/22
    • 1. 静的htmlによるGit Repository Browser
  • 2024/02/15
    • 1. org-mode → bemaer での番号付きリスト
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|
Back to Top ▲