平衡点
2020/01/16
_ tridactyl を試してみる
いわゆる vimperator-like な Firefox の拡張として, 最近は Vimium-FF を使っていた.
- https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/vimium-ff/
特に不満は無かったが, tridactyl というモノを見つけてしまったので, 試し始めた.
f,F,o, hjkl
といった基本動作は良い塩梅なので,
あとは
- 見た目をのぐらい弄れるか
- カスタマイズはどこまでできるか
が気になるところかな.
最近は Vimium-FF の o
で,
ダイアログが前に出てくるのに慣れてしまったので,
どうかなぁ…慣れるだろうか.
[ツッコミを入れる]
最近の日記
- 2021/03/12
- 1. Debian bullseye の初期状態での日本語入力(2)
- 2021/02/24
- 1. Debian bullseyeの初期状態での日本語入力
- 2021/02/23
- 1. rxvt-unicode 24bit color
- 2021/02/10
- 1. 更新: Icon font in terminal plus
- 2021/01/16
- 1. 年が明けてもあいかわらずの更新頻度