平衡点


2021/02/24

_ Debian bullseyeの初期状態での日本語入力

とあるもくもく会で確認したお話. 結論が出ていないのでMLに投げる前の推敲を兼ねたアウトプット.

TL;DR

Debian bullseyeの初期状態, つまり

  • インストーラにおいて「Graphical Install」を選び,
  • 言語として「日本語」を選んでインストール

した状態では 日本語入力 ができません.

どうにかしたいのだけど良い解決策が思いつきません, というお話.

発端

gnome-shell の依存関係において, Recommends に ibus が追加されました.

この変更で fcitx が使えなくなった方が「Revert して欲しい」と レポート書いた訳ですが「それは im-config の仕事だよね」と 返されています.

im-config 側には特にまだレポートはありません. なお, im-config の現在の実装では /usr/bin/ibus-daemon が 存在する場合には他の input method を起動しません. 無理矢理ibus以外の input methodを起動する際には /etc/default/im-config

# Default im-config mode (see im-config(8))
(中略)
# List of desktop systems which starts ibus if available
#   Applicable desktops are excluded for applying IM_CONFIG_PREFERRED_RULE
DESKTOP_SETUP_IBUS="GNOME"
(後略)

を書き替えるのが良いでしょう:

# Default im-config mode (see im-config(8))
(中略)
# List of desktop systems which starts ibus if available
#   Applicable desktops are excluded for applying IM_CONFIG_PREFERRED_RULE
DESKTOP_SETUP_IBUS=""
(後略)

こんな風に.

じゃあ, 現状どうなっているのさ, というと…?

Debian bullseyeの初期状態でログインした状況では

  • ibus はインストールされている
  • 他のかな漢字変換(ibus-anthy, ibus-kkc, ibus-mozc など) はインストールされていない.

という塩梅. つまりは, かな漢字変換による日本語入力は全くできません.

現状の task-japanese-desktop, task-japanese-gnome-desktop によって導入されるinput method は uim(+uim-anthy, uim-mozc) です. これまでは ibus が導入されていなかったので, uim が起動し, 日本語入力が可能ではありました(gnome-shell とのUIの親和性がイマイチ, という意見はともかくとして) しかしながら, bullseye 以降では(既に述べた様に) gnome-shell の Recommends で ibus が 導入されるため, im-configuim を起動しません.

「じゃあ task-japanese-gnome-desktop で, ibus-anthy,ibus-mozc なんかを Recommends に入れておけば良いんじゃない?」という意見はごもっともで, これで解決してくれたら良かったんですが…. 初期状態では設定まではしてくれない んですよね. なので 右上の「設定」→「地域と言語」から 「日本語(Mozc)」を追加する, といった作業が必要になります.

とはいえ, 追加でパッケージ入れる必要が無い, という点で task-japanese-gnome-desktop の Recommends に ibus-mozc|ibus-anthy を追加, は規定路線でしょうか….

あ, mozc は対応アーキテクチャが少ないので ibus-mozc|ibus-anthy としておいてます.

インストールしただけで初期設定済にしたいんだけど…

正直途方に暮れます.

  1. GNOME には gnome-initial-setup があるので, これも入れておけば, ユーザの初回ログイン時に input method を選択できます…. ただ, 選択肢が非常にイケてないです.

    この kkc の選択肢は(インストールされていない) ibus-kkc のことであり, gnome-inital-setup にハードコードされています. よって, ここで kkc を選択しても ibus-kkc は使えません. そもそも日本語(PC-98)がなんで最上位にいるんでしょうか…って, これは xkb を元にしたアルファベット順と聞いています(ホント?). イケてないねぇ….

    ちなみに ibus-kkc をインストールすると,

    となります. これで「日本語(かな漢字)」を選択すると, ibus-kkc による日本語変換が可能になります. なお upstreamではibus-kkcではなくibus-anthyをデフォルトにするように変更されたそうです. …うーん🤔

    kkc じゃなくて mozc が良いんだよ…」という場合には, 下の検索欄に適当に変換エンジンを入力することになります.

  2. gnome-initial-setup は嫌な場合

    初回ログイン時に

    dconf write /org/gnome/desktop/input-sources/sources "[('ibus','mozc-jp')]"
    

    という呪文を唱えるようなスクリプトを /etc/xdg/autostart/ あたりに 放り込んでおけば良いと思うわけですが, これはどのパッケージの担当なんでしょう…. あと, mozc 決め打ち だったり, 日本語環境固有 だったりで, ちょっとなぁ….

  3. uim を使いたいんじゃ! 」という場合

    im-config に手を入れられればあるいは…かなぁ.

まとまらない.

better than nothing は案1で, ユーザーには gnome-initial-setup を堪能してもらう, という流れになるのでしょうか… 凄く嫌ですが.

…他に良い案ないですかね.

Q/A: 想定問答集

  • 「uim → ibus にしたら?」 → そもそも ibus での漢字変換が初期状態で選べねぇって話だよ
  • 「Ubuntu みたいに…」 →Debianには日本語Remixはございません. あと, Ubuntu側は gnome-settings-daemon に パッチ当てて改善してますね: #1719938: 17.10: No input method for CJK languages 今からこれを解析して gnome-initial-setup にパッチ当てて, bullseyeに突っ込むのは無理だと思います.

…他, 思いついたら.


連絡先など
最近の日記
  • 2024/10/09
    • 1. Mastodon でのメール通知, というか Exim4 と Apparmor
  • 2024/06/19
    • 1. WSL2 での gpg-agent, ssh-agent
  • 2024/06/18
    • 1. WSL で Windows 側のフォントを利用する
  • 2024/06/17
    • 1. WSLとWindowsの時刻同期
  • 2024/06/12
    • 1. wsl2 で systemd
    • 2. wslg の設定
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|
Back to Top ▲