平衡点


2018/11/07

_ gnome-terminal での絵文字の表示

「Emojiに対応したYo!」とかリリースノートに書いてあったのはずいぶん前のversionだった気がするのだけれど, 何故かgnome-terminalで絵文字が出なくて悩んでいた.

ちょっと時間が空いたので ~/.config/fontconfig/fonts.conf の中身を整理してみたら, あっさりEmojiが出てしまった.

これまでのジタバタはなんだったのか, 的な. 想像するにbitmap fontをrejectする設定部分

<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<fontconfig>
  <!-- Reject bitmap fonts -->
  <!-- /usr/share/fontconfig/conf.avail/70-no-bitmaps.conf -->
  <selectfont>
    <rejectfont>
      <pattern>
        <patelt name="scalable"><bool>false</bool></patelt>
      </pattern>
    </rejectfont>
  </selectfont>
  <!-- %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% -->
</fontconfig>

あたりが悪さしてたんだろうか, とか思ったりしたけれど, その辺で時間切れであった. そのうち試そう.

_ amp 対応, 続き: amp_{mathml,twitter,gist}

ひっそりと更新

余計なjsの読み込みがあるとValidationに失敗するので, 一旦日記データ舐めてjsの読み込みの有効/無効を切り替えているのがなんか嫌.

(11/10) リンク先が間違っていたので修正

_ TDiary::Style::Org

あれ, section anchorが効いてない, ような…?


2022/11/07

_ AVIOT TE-D01v を買った

ここ1年ぐらい TE-D01t を使っていて感触が良かったので, Amazon のセールで後継(?)の TE-D01v を購入.

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3W6K7T2

2台のマルチポイントが使える様になったのが便利な点かな. TE-D01t には「風ノイズ抑制」があったんだけれど, ノイズキャンセリングはどっちにもあるので, 試して気にならないなら本格的にこっちに切り替えるかな.

…とはいえ, 相変わらずアンドロイドアプリの出来は酷いもんで, ついに起動すらしないアプリを公式に置いてたりするのは, どうなんだろうなぁ, とか思ったり.


連絡先など
最近の日記
  • 2023/12/03
    • 1. TeX on Debian 12 (Bookworm)
  • 2023/11/29
    • 1. GPGで複数の認証鍵がある場合の --export-ssh-key
  • 2023/09/07
    • 1. Wanderlust で返信時にメーリングリストのシリアルナンバを削除するには
  • 2023/08/23
    • 1. 買った計算機に漸く火を入れたり.
  • 2023/08/05
    • 1. 家庭内 Wifi 環境の速度改善
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
Back to Top ▲