平衡点


2022/11/07 [長年日記]

_ AVIOT TE-D01v を買った

ここ1年ぐらい TE-D01t を使っていて感触が良かったので, Amazon のセールで後継(?)の TE-D01v を購入.

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3W6K7T2

2台のマルチポイントが使える様になったのが便利な点かな. TE-D01t には「風ノイズ抑制」があったんだけれど, ノイズキャンセリングはどっちにもあるので, 試して気にならないなら本格的にこっちに切り替えるかな.

…とはいえ, 相変わらずアンドロイドアプリの出来は酷いもんで, ついに起動すらしないアプリを公式に置いてたりするのは, どうなんだろうなぁ, とか思ったり.


連絡先など
最近の日記
  • 2023/03/14
    • 1. WebのCSSをbasscssからPico.cssに変更した
    • 2. Word の文書「中国語(台湾)で書かれた文字が…」 となる場合
  • 2023/03/03
    • 1. AMP HTML ページでの Google Analytics 4 (GA4)
  • 2023/02/17
    • 1. ruby 3.1 の irb がシンドかったのでなんとかする.
  • 2022/12/11
    • 1. zotfile でのファイル名変更ルール
  • 2022/11/24
    • 1. fonts-morisawa-bizud-{gothic,mincho} が Debian に入りました.
Back to Top ▲