平衡点


2006/11/05

_ 某会場

移転してから初, でした. 中央が付かなくなったんだよ. > abasirijin

三階で授業してましたが, 狐の嫁入りで, 綺麗な虹が出てました. 思わず, 「後ろ見てごらん. 心の洗濯が出きるよ」なんて, 10 秒程度まったりしてしまいましたよ.

写真取りたかった. うー.

夕方, 外が暗くなると, 窓に反射する自分の授業が見えて, 結構勉強になりました.

_ はてな

来年以降, orchid が維持できるアテが無いので, hatena 使おうか, と思案中.

  • PentiumIV 2.8G(non-HT)
  • Memory 1GB(512MB x 2)
  • HDD 20GB + 160GB
  • 光学ドライブ無し

なお子さんを, 来年一年弄りたいひといませんか? epnet な人で.


連絡先など
最近の日記
  • 2025/08/15
    • 1. Bookworm → Trixie 更新作業
  • 2025/08/13
    • 1. 居室のルータが悲鳴を上げている.
  • 2025/08/09
    • 1. Wanderlustで日本語の添付ファイルを扱う defadvice を nadvice に書き換える(again)
  • 2025/08/08
    • 1. VirtualBox上の Windows 11 で Host OS 側の Samba でファイル共有したかっただけなんだが.
  • 2025/06/17
    • 1. org-beamer での \section*{} の扱い
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|12|
2025|02|03|04|05|06|08|
Back to Top ▲