平衡点


2020/03/05

_ Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨

発注→納品があったのは 01/28 だったんですが.

結局業者さんのミスということで, 返品かつ再発送となりまして. 正しくPD-KB820BSが届いたのは 02/21.

繋いで使えることは確認したけど, それ以外は何もしておりませんでしたので, ようやく弄り始めたり.

HYBRID Type-S の利点は, 「変更した配列をfirmwareに焼けること」(ツールはWindowsしか無いけれど). つまり, 私が求めている「Fn+矢印でPgUp/End/PgDn/Home」という配列変更が, 繋ぐ機械の側で特に設定しなくても使えることですね.

いやぁ, 快適だ. 素晴しい.

…次のQoLアイテムはトラックボールかな?


連絡先など
最近の日記
  • 2025/08/15
    • 1. Bookworm → Trixie 更新作業
  • 2025/08/13
    • 1. 居室のルータが悲鳴を上げている.
  • 2025/08/09
    • 1. Wanderlustで日本語の添付ファイルを扱う defadvice を nadvice に書き換える(again)
  • 2025/08/08
    • 1. VirtualBox上の Windows 11 で Host OS 側の Samba でファイル共有したかっただけなんだが.
  • 2025/06/17
    • 1. org-beamer での \section*{} の扱い
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|12|
2025|02|03|04|05|06|08|
Back to Top ▲