平衡点
2025/08/15
_ Bookworm → Trixie 更新作業
粛々と.
大きな所では特にハマりは無いけれど.
postfix & saslauthd
saslauthd がいつまでも起動して来ない, という話. chroot モードで動いている postfix 向けに socket を提供していた場合, 起動後に pid を吐き出せなくて右往左往という状況の様だ.
- #1053472 - starts w/o writing pid file, leading systemd to kill it - Debian Bug report logs
No. But you are the only one reporting it to be broken, and have a very specific use case that I do not use. And as you were a DD yourself, you are knowledgable enough to hand in a patch.
… うーん?
安直な解決策だけれど,
/etc/fstab
に/var/run/saslauthd /var/spool/postfix/var/run/saslauthd bind defaults,nodev,noauto,bind 0 0
とか, とりあえずしておく.
dovecot-sasl
あたりに変更したら良いのかね.
weechat-matrix
そろそろ他を探さないとシンドいのかもしれんけれど.
uv
使って古い版で動かせよ, と.
などなど
個人でやってるアレコレについては, 他には特にハマりも無く. … apparmor の profile はアレコレと調整が必要かもしれない.
[ツッコミを入れる]