平衡点


2007/12/17

_ Ruby/Rails 勉強会@関西-21

会場が神戸大だったので参加してみました.

最初の talk が Matz さん(というか, これが聞きたくて参加).

各 Talk 毎にロガーの人がいて, ログがあがってるので, そちらを参照してもらうとして, 以下雑感.

  • 「景色良いですよ」たしかに.
    • まあ眺め「は」良いんですよ. 確かに. 平地の北海道から来たから, 毎朝登山する気分ですけど.
  • Matz さん, mgp かな? < どうでも良い事が気になったりして.
  • λと -> (笑)
  • YARV は「やるぶ」と読むそうです. 「や〜ぶ」とか, 思てた.
    • 「eval 使うと遅くなる」...ふむ. どっかにメモしておこう.
    • 拡張ライブラリはどうなるかな. まあ 電脳Rubyの人々が1.9 に手を出すことは, 多分まだ無いから, 良いけど.
  • BioRuby.
    • お金はどっから出てんだろう(笑).
    • この, 生物と聞いただけででてくる拒否反応を, なんとかしたい気分.
  • Ruby3D
    • JRuby で Java3DAPI を叩く話.
    • JRuby 試してみようかな. 使うアテは今んとこあまりないけど.
  • 初心者チュートリアル, (別の事してて)気がついたら, 「さーみんなでかんがえよー」になってた(汗). ...まあ, 課題は終わっていた訳ですが.

「カレンダーを表示」って課題に対して

puts open("|cal").read

と, 最初に考えてしまった私はなんだかなー.

懇親会...のまえに, 阪急六甲にて. 爆弾(笑) 「仕事の話はやめましょーね」「そーですね」とか言いつつ, 結構質問してしまったり...

ごめんなさいすいません.

次は, 皆さんの名前を覚える & 覚えてもらう, かなぁ... 名札重要ですね.

_ Gfdnavi のコミット

Gfdnavi のコミットが連日凄い事になっている. そろそろコミットしたい資源もあったりするわけですが...

その前に確認することが結構ありそう. うーん.


2009/12/17

_ ptex-bin が コアダンプします!

気にせず upgrade したので, 久々に sid を体験(笑).やったね! 博士論文どうするんだい?

...いや, まあ chroot 環境下の lenny でコンパイルしますけれどねー.

% platex main
This is pTeXk, Version 3.141592-p3.1.10 (euc) (Web2C 7.5.4)
 %&-line parsing enabled.
(./main.tex
pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2009/09/24> patch level 0)
(/usr/share/texmf/ptex/platex/misc/jsbook.cls
Document Class: jsbook 2009/08/23 okumura
*** glibc detected *** platex: free(): invalid pointer: 0x0000000002258591 ***
======= Backtrace: =========
/lib/libc.so.6[0x7f61b32d3d56]
/lib/libc.so.6(cfree+0x6c)[0x7f61b32d89bc]
/usr/lib/libkpathsea.so.4[0x7f61b38422aa]
/usr/lib/libkpathsea.so.4(kpse_fontmap_lookup+0xd9)[0x7f61b3842509]
/usr/lib/libkpathsea.so.4(kpse_find_file+0x2f9)[0x7f61b383ee49]
platex[0x43fa6a]
platex[0x4297b4]
platex[0x434656]
platex[0x40811e]
platex[0x43b84d]
platex[0x40d219]
platex[0x43ee4e]
/lib/libc.so.6(__libc_start_main+0xfd)[0x7f61b3281abd]
platex[0x401bc9]
======= Memory map: ========
00400000-00449000 r-xp 00000000 08:04 1077525042                         /usr/bin/ptex
00649000-0064a000 rw-p 00049000 08:04 1077525042                         /usr/bin/ptex
0064a000-006cd000 rw-p 00000000 00:00 0
020d4000-02284000 rw-p 00000000 00:00 0                                  [heap]
7f61ac000000-7f61ac021000 rw-p 00000000 00:00 0
7f61ac021000-7f61b0000000 ---p 00000000 00:00 0
7f61b04a1000-7f61b04b7000 r-xp 00000000 08:04 536871082                  /lib/libgcc_s.so.1
7f61b04b7000-7f61b06b6000 ---p 00016000 08:04 536871082                  /lib/libgcc_s.so.1
7f61b06b6000-7f61b06b7000 rw-p 00015000 08:04 536871082                  /lib/libgcc_s.so.1
7f61b06b7000-7f61b2f11000 rw-p 00000000 00:00 0
7f61b2f11000-7f61b3263000 r--p 00000000 08:04 1083298830                 /usr/lib/locale/locale-archive
7f61b3263000-7f61b33ad000 r-xp 00000000 08:04 536872399                  /lib/libc-2.10.2.so
7f61b33ad000-7f61b35ad000 ---p 0014a000 08:04 536872399                  /lib/libc-2.10.2.so
7f61b35ad000-7f61b35b1000 r--p 0014a000 08:04 536872399                  /lib/libc-2.10.2.so
7f61b35b1000-7f61b35b2000 rw-p 0014e000 08:04 536872399                  /lib/libc-2.10.2.so
7f61b35b2000-7f61b35b7000 rw-p 00000000 00:00 0
7f61b35b7000-7f61b3638000 r-xp 00000000 08:04 536872366                  /lib/libm-2.10.2.so
7f61b3638000-7f61b3837000 ---p 00081000 08:04 536872366                  /lib/libm-2.10.2.so
7f61b3837000-7f61b3838000 r--p 00080000 08:04 536872366                  /lib/libm-2.10.2.so
7f61b3838000-7f61b3839000 rw-p 00081000 08:04 536872366                  /lib/libm-2.10.2.so
7f61b3839000-7f61b384a000 r-xp 00000000 08:04 538096451                  /usr/lib/libkpathsea.so.4.0.0
7f61b384a000-7f61b3a4a000 ---p 00011000 08:04 538096451                  /usr/lib/libkpathsea.so.4.0.0
7f61b3a4a000-7f61b3a4b000 rw-p 00011000 08:04 538096451                  /usr/lib/libkpathsea.so.4.0.0
7f61b3a4b000-7f61b3a4e000 rw-p 00000000 00:00 0
7f61b3a4e000-7f61b3a6b000 r-xp 00000000 08:04 536872391                  /lib/ld-2.10.2.so
7f61b3ad1000-7f61b3c5a000 rw-p 00000000 00:00 0
7f61b3c62000-7f61b3c6a000 rw-p 00000000 00:00 0
7f61b3c6a000-7f61b3c6b000 r--p 0001c000 08:04 536872391                  /lib/ld-2.10.2.so
7f61b3c6b000-7f61b3c6c000 rw-p 0001d000 08:04 536872391                  /lib/ld-2.10.2.so
7fff77d21000-7fff77d36000 rw-p 00000000 00:00 0                          [stack]
7fff77dd0000-7fff77dd1000 r-xp 00000000 00:00 0                          [vdso]
ffffffffff600000-ffffffffff601000 r-xp 00000000 00:00 0                  [vsyscall]
zsh: abort      platex main

これですね.

_ノ乙(、ン、)_


2017/12/17

_ Debian 9.x (Stretch) での TeX 環境

この記事は「TeX & LaTeX Advent Calendar 2017 の 12/17 分の記事です.昨日「JupyTeX(LaTeX版Jupyter)を作ったでした.

パッケージとして提供されている TeXLive の状況

今年(2017)年6月17日にリリースされた Debian 9.0 (Stretch) のパッケージで提供されている TeXLive は TeXLive 2016 + 2017.01.23 までの更新, となります.

なんかも参考に

% pdflatex
This is pdfTeX, Version 3.14159265-2.6-1.40.17
(TeX Live 2016/Debian) (preloaded format=pdflatex)
restricted \write18 enabled.
**

とか

% platex
This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.7.1-161114-2.6 (utf8.euc)
(TeX Live 2016/Debian) (preloaded format=platex)
restricted \write18 enabled.
**

といった塩梅です.

環境構築

何も考えずに

% sudo apt-get install texlive-full

でも良いですが, 結構なサイズになります (とはいえ,今時数GB程度だと気にならないかと思いますけれど).

個別にインストールする場合は以下の通り.

  1. とりあえず pTeX,upTeX を使えるようにする:

    % sudo apt-get install texlive-lang-japanese

上記パッケージを install することで, ptex2pdf も使えるようになります.

  1. XeTeX, LuaTeX も使えるようにする:

    % sudo apt-get install texlive-xetex
    % sudo apt-get install texlive-luatex
  2. DVI と PDF の Viewer はお好みで:

    % sudo apt-get install evince xdvik-ja

Debian の default デスクトップ環境はGNOME3ですから, PDF の閲覧には Evince を使うのが良いでしょう. 日本語の表示が可能な xdvi, いわゆる pxdvi は xdvik-ja としてパッケージングしています (とはいえ,今なら直接 PDF を閲覧するのが良いと思いますが...).

あとは gs-cjk-integrate と kanji-config-updmap{,-sys} を適宜唱えましょう.

旧バージョンからのアップグレード

今のところ特にハマり所はありません(無い筈). 通常の手段でアップグレードできます.

はまり所.

Debian固有の嵌り所はない, と思います(多分).

「tlmgr 使いたいんですけれど...?」

これまで通り equivs で仮想パッケージを作成した後に, TeXLive 本体をインストールすることになります.

例えば以下の通りですね:

% sudo apt install equivs
% wget http://www.tug.org/texlive/files/debian-equivs-2017-ex.txt
% equivs-build debian-equivs-2017-ex.txt
% sudo dpkg -i texlive-local_2017-1_all.deb

まとめ

以上,駆け足でしたが,現在のStretchでのTeX環境についてまとめてみました.

そんなこんなで.

明日は munepi の予定です.


連絡先など
最近の日記
  • 2024/06/19
    • 1. WSL2 での gpg-agent, ssh-agent
  • 2024/06/18
    • 1. WSL で Windows 側のフォントを利用する
  • 2024/06/17
    • 1. WSLとWindowsの時刻同期
  • 2024/06/12
    • 1. wsl2 で systemd
    • 2. wslg の設定
  • 2024/05/21
    • 1. GnuPG が 2.2.43 に更新されて, Emacs の EasyPG でファイルが保存できなくなりました
    • 2. 久々に esup を走らせたら
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|
Back to Top ▲