平衡点


2007/06/24

_ Rabbit の deb

shockers でボソっと「deb があれば…」って聞こえたから, という訳ではなくて, 自分でそろそろ使うから. と言うわけで試しに作ってみた.

とりあえず

deb http://orchid.ep.sci.hokudai.ac.jp/~uwabami/pub ./
deb-src http://orchid.ep.sci.hokudai.ac.jp/~uwabami/pub ./

で取得できます.

…でも 5 分で作ったので, 依存関係とか全然駄目な気分.

…なんかずいぶんセグフォ吐くなあ. なんでだ? 前からこんなんだったかなぁ.

主に

  • ** glibc detected *** malloc(): memory corruption (fast): 0x096cf4c8 ***
  • ** glibc detected *** free(): invalid next size (normal): 0x0911af80 ***

ですね. うーん….

あと, 以前作ったテーマ. ドコにやったっけ?

_ 徹底本

わくわく.

_ Composite と BackingStore

久しぶりに dcl で sw:lalt=.ture. なんてやったら, 真っ白なまま.

どうも BackingStore 効いてないなぁ, なんて思ったのだが, xorg.conf では backingstore 有効にしてるし….

試しに Composite 切ってみたら, 綺麗に見えた.

そういうことかぁ. ふーむ.


連絡先など
最近の日記
  • 2025/04/30
    • 1. dovecot の更新でハマる.
  • 2025/04/15
    • 1. glibc の executable stack
  • 2025/04/03
    • 1. 居室ルータのネットワーク上流が死んでた.
  • 2025/03/25
    • 1. Wanderlustで日本語の添付ファイルを扱う defadvice を nadvice に書き換える(失敗?)
  • 2025/03/06
    • 1. Emacs30 で lookup-el が動かなくなった.
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|12|
2025|02|03|04|
Back to Top ▲