平衡点


2008/09/14

_ SD カードを swap にする.

VMware for linux を使用していると, メモリは足りているハズなのに swap を使い始めてしまい, Host 側の動作がどんどん遅くなってしまう. 本体(HDD) 側の swap を使わなければ良いだろう, なんて安易な発想と「そういえば Let's Note には SD カードスロットがあった」ということで, SD カードを swap 領域にしてみることにする.

ちなみに,

# hdparm -vtT /dev/mmcblk0
/dev/mmcblk0:
readonly      =  0 (off)
readahead     = 256 (on)
geometry      = 62032/4/16, sectors = 3970048, start = 0
Timing cached reads:   1158 MB in  2.00 seconds = 578.96 MB/sec
Timing buffered disk reads:   22 MB in  3.01 seconds =   7.32 MB/sec

ということで. Let's Note CF-R4 の SD カードスロットの I/O Speed は最大 8 MB/s ということなので, ハードウェアとしては期待された速度が出ていると思うけれど, HDD と比べるとやはりちょっと遅め. このことが VMware 実行時にどれだけ影響が出るかは, やってみないとわからないけれど.


連絡先など
最近の日記
  • 2025/04/30
    • 1. dovecot の更新でハマる.
  • 2025/04/15
    • 1. glibc の executable stack
  • 2025/04/03
    • 1. 居室ルータのネットワーク上流が死んでた.
  • 2025/03/25
    • 1. Wanderlustで日本語の添付ファイルを扱う defadvice を nadvice に書き換える(失敗?)
  • 2025/03/06
    • 1. Emacs30 で lookup-el が動かなくなった.
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|12|
2025|02|03|04|
Back to Top ▲