平衡点


2009/01/27

_ 第 21 回, 関西 Debian 勉強会

二日前(01/25) に行なわれた第 21 回 関西 Debian 勉強会 について, 思い出しながら書く.

今回は東京で行なわれた Debian Meeting With Coffee, 略して DMC の関西版, Debian Meeting with Coffee in Kansai (DMCK). 会場にはウチの研究室のサロンを使いました.

午前中から大学に行って「DMC ですからヘビメタですよねー」とか思いつつ, 誰もいない部屋でクランチを爆音で垂れ流しながら当日のネタを仕込んでいたり

クランチ
インペリテリ, ビクターエンタテインメント, ¥4,920

今回はそれなりなネットワーク環境の元で ustream 中継を試す予定だったのだ.だったのだが, 色々とうまくいかず, 結局それなりに中継できるようになったのは後半になってからだったりする.しかも神戸大内部からは外部サーバの 6667 番へアクセスができない = irc サーバへ繋らないので, ustream 中継を見ている人の呟きが発見えない, という.

nogajun さんも言ってましたが, やっぱ事前準備は重要です. ハイ.

私が事前準備が足りずに ダラダラ喋っている所 は, マイクの調整がうまくいっていない(というか内蔵マイクだけ). 音割れが酷いです.外付けマイク(指向性無し, 研究室にある, あの紐の収納に困っているマイク)をつけたらid:Say-no さんの発表はけっこう良い感じじゃないかな.

画面はやっぱり鬼門かな. id:kinneko さんが発表はhandsout.jpあたりで予習資料を出しておいて、あとはIRCというかチャットで質疑で勉強会は成立できそうな気がしてきたとおっしゃってますが, その場合はネタの仕込みとか, 大変かも, とか思ったり思わなかったり.

発表直前にサムネイルを上げる, とかもありかな. SlideShare とか? ライセンスどうなってたっけ...

発表内容とか

自己紹介
  • みなさんお菓子とか, 結構持参して下さいました. ありがとうございました.
  • 濃い人も薄い人も皆それぞれ.
  • ちなみに自分の自己紹介は以下. id:Say-no さんからネタを頂きました.
山下さん 2 連発

たかやさんによる発表 2 連発.

  • Dell Mini 9 の話
    • コンセントはちょっとワラタ
    • メモリ, ストレージはちょっとアレですね.
      • やっぱり 2nd PC なんだな, とか, 眺めながら思いました.
  • 最近知った git 豆知識.
    • マテ(笑).
    • やっぱプロトコルって大事だよね(違
muse-mode のお話

私がやりました. 中身は, 以前計算機セミナーでも話した EmacsMuse の紹介. 資料がスカスカだったので, 適当に demo をしつつ.

  • Muse Mode の紹介.
    • デモだけだとあんまりなので, 自分の設定を晒しておきます → ココ
    • 木下さんが, 他に chalow とか紹介されたり.
    • howmとの使いわけを聞かれたけど,
    • メモ -> howm で
    • それなりに長い文章 -> muse-mode, (直接)LaTeX, といった塩梅.

他にも, git を「ジット」と発音してしまい, 上川さんにナニか言われてしまったり...

id:Say-no さんによる OSM の話

OSM と言っても Open Source Magazine であるわけではなくて, Open Street Mapの話.ノートからプロジェクタに出力できず, 急遽 ホワイトボード での発表になったり.

GPS のロガーが 一万弱, らしいけれど, これがあるとイロイロ貢献できそうだし, 休日の散歩が楽しくなりそうな予感.

撤収, 宴会

思ったより撤収に手間取ったけれど, 宴会へ. 近場でアサヒじゃないところ, ということで, 結局何時ものにじゅうまる◎へ. 六甲道まで降りたら, もそっと良い所あったのかな, とか思ったり思わなかったりする.

ust について

  • そこそこ性能の良い無指向性マイクがあれば, ミキサーとかいらないかもしれない
    • そういえば, 質問者の発言は拾えていたのかな? どうなんだろ.
    • 結局 4ch ぐらいにミキサーはあった方が良いのかな.
  • カメラは 100 万画素以上? 少なくとも, 最初に nogajun さんが試した 30 万画素はもう駄目だろう.
    • IEEE なカードを入手せねばなるまい, とか思った.
  • さっき「そういえば上流が 100 BASE だった」と気がつく
    • Orz
  • とは言え, そういう問題なんだろうか?

そんなところで. 次回はいつだろう/いつにしよう/いつが良いかな.


連絡先など
最近の日記
  • 2024/12/05
    • 1. 11月末〜12月の出張三昧がようやく一段落
    • 2. サイトの scss を Dart Sass v3.5 に対応
  • 2024/10/09
    • 1. Mastodon でのメール通知, というか Exim4 と Apparmor
  • 2024/06/19
    • 1. WSL2 での gpg-agent, ssh-agent
  • 2024/06/18
    • 1. WSL で Windows 側のフォントを利用する
  • 2024/06/17
    • 1. WSLとWindowsの時刻同期
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|12|
Back to Top ▲