平衡点


2009/09/27

_ Getting Git

09/25 に, 研究室界隈で Git を布教すべく,ちょっとシャベってみました.

結論から言うと失敗.

  • 時間が圧倒的に足りなかった
    • 実技編は二回目にするか, Git Inside を別の会にすべきだった.
  • 対象者が不明瞭
    • 初級者相手にするならGit Inside とか, delta とか DAG とか(多分)いらない
    • CVS/Subversion 使用者の移行を考えるなら, 対応づけと「便利になるところ」をモット強調しないといけない

ダメダメでした. うーん...

実際に使っている人だけ, とかならまだ良いんだろうけれど.「CVS を使っている人向けのお話」とか「Subversion を使っている人向けのお話」とかの方が良いのかなぁ...


連絡先など
最近の日記
  • 2025/04/30
    • 1. dovecot の更新でハマる.
  • 2025/04/15
    • 1. glibc の executable stack
  • 2025/04/03
    • 1. 居室ルータのネットワーク上流が死んでた.
  • 2025/03/25
    • 1. Wanderlustで日本語の添付ファイルを扱う defadvice を nadvice に書き換える(失敗?)
  • 2025/03/06
    • 1. Emacs30 で lookup-el が動かなくなった.
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|12|
2025|02|03|04|
Back to Top ▲