平衡点
2010/03/12
_ またもや札幌にいます
前回札幌滞在記録を書いたのが 02/21 だった訳ですが, それからだいぶ間があきました. 一度神戸に返ったあと,イロイロあって, 気がついたら業務でまた札幌にいます.
03/12は業務で, 03/13 は OSC 2010@Kobe のために07:55 新千歳発の飛行機で帰ります(ぎゃふん).
ちょっと時系列で覚えていることを.
森羅万象学校
森羅万象学校 のサイト, top は更新されたわけですけれど, 今回の分については中身が無い. Circular へのリンクは作っておくべきなんだろうけれど((という発言をするとブーメランが返ってきそうな罠)).
太陽がらみのイロイロな話. 非常に興味深かった. ここまで細かく観測できていると, 考えることが増えてきて良いネタなんだろうなぁ,とか考えたりする. ついでに球殻対流で太陽を考えている人と知り合えたのは非常に嬉しかった.
Hughes, D. W., Cambridge University Press, ¥4,516
地球流体データ解析・数値計算実習(dcmodel/davis チュートリアル)
03/08 - 03/09 に行なわれた地球流体データ解析・数値計算実習で話してました.
本業は spml の話(私は driver)だったのですが, 最終日に「linux ライブラリパッケージ構築実習」なんてモノがあって,deb/rpm のパッケージを作ろう, なんてことを話ました(rpm は神代さんが担当).
非常に対象的な発表. 私は「本当に最初(dh_make 打つところ)からライブラリパッケージ作ろう」だったのに対して神代さんは「既存の SRPM があったとして, それを弄る」でした. 必要な事は話せたのですが, 「Debian って結局難しいよね」という印象ばかりが強調されてしまった感がします. 反省.
ちなみに「本業よりイキイキしてませんか」と I 堀さんに指摘されてしまった.いやぁ, 顔を見るとそう見えますね. 本業も好きですが, 趣味全開だったので, いや, まあ, その...
ちなみにこの実習では live-helper を使って, Debian/Fedora 12 の Dual boot Live DVD/USB を作成し, それを使用することで参加者の環境を揃える, ということを行ないました. Live イメージの作成にはのがたさんに非常に助けて頂きました.この場を借りても深く御礼申し上げます. いやぁ本当に.
OSC 2010 @ Kobe
直前の告知になりますが, オープンソースカンファレンス 2010 Kansai@Kobeにおいて関西 Debian 勉強会のセッションとして喋ります.
- 日時:2010 年 3 月 13 日 (土) 10:00~18:00
- 会場:神戸市産業振興センター: http://www.kobe-ipc.or.jp/
- 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号 (神戸ハーバーランド内)
- アクセス: http://www.kobe-ipc.or.jp/access/
- 費用: 無料
- セッション内容:
-
- タイトル: 次期リリースの Debian 6.0(コード名:Squeeze)を見てみよう
- 場所: 神戸市産業振興センター 2F 展示ホール内(b)
- 時間: 14:00〜14:45 (45 min)
- 講師: 佐々木 洋平(Debian JP Project)
- Debian 次期リリース予定の「Squeeze」について、現在の状況やこれからどんな協力をしていけばいいかなどについてお話しします。
ということで, 神戸の時間あるひとは是非!
...そして, Debian 用の Rabbit のテーマができつつある今日この頃...