平衡点


2010/11/17

_ evernote-mode を ITP しました.

=EmacsからEvernoteを使うというエントリから, emacs-evernote-modeの存在を知りましたので, おもわず ITP しました.

さきほど荒木さんにスポンサーになって頂きました. EDAM API Library は 2-caluse BSD like なライセンス, evernote-mode は apache version 2.0 license なので数日中には official に入る, と思います. 使い方などは上記リンク先をご覧下さい.

Debian パッケージと本家の異なる点は

  • enclient.rb を /usr/lib/evernote-mode 以下に置くようにした
  • evernote-mode からは直接 /usr/lib/evernote-mode/enclient.rb を叩いている

くらいです.

待ちきれない人はmentors.debian.net/evernote-modeからパッケージのソースを取得して build してみて下さい(このリンク先は本家の unstable にパッケージが収録されたタイミングで消えます).

では.


連絡先など
最近の日記
  • 2025/04/30
    • 1. dovecot の更新でハマる.
  • 2025/04/15
    • 1. glibc の executable stack
  • 2025/04/03
    • 1. 居室ルータのネットワーク上流が死んでた.
  • 2025/03/25
    • 1. Wanderlustで日本語の添付ファイルを扱う defadvice を nadvice に書き換える(失敗?)
  • 2025/03/06
    • 1. Emacs30 で lookup-el が動かなくなった.
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|12|
2025|02|03|04|
Back to Top ▲