平衡点


2017/01/31

_ udev で USB接続キーボードの keymap を変更する.

以前(平衡点(2015-06-01))では Xmodmap を使ってキー配列の remap をしていたのだけれど,

  • 繋ぐ度に remap するのも面倒
  • gnome-shell を再起動するとキーマップがリセットされる

ということで,割と面倒臭くて,どうにかならんかなぁ,と思っていたのだけれど.

どうも udev + evdev で key の remap ができる様なので試してみることに.

というわけで,/etc/udev/hwdb.d/99-BrackPawn.hwdb を作成し,中身を

evdev:input:b0003v0F39p0671*
 KEYBOARD_KEY_7008b=leftalt
 KEYBOARD_KEY_700e2=leftmeta

とした所,望み通りのキー配列になった.USB ケーブル差すだけで良いので,とても楽に.


連絡先など
最近の日記
  • 2025/08/15
    • 1. Bookworm → Trixie 更新作業
  • 2025/08/13
    • 1. 居室のルータが悲鳴を上げている.
  • 2025/08/09
    • 1. Wanderlustで日本語の添付ファイルを扱う defadvice を nadvice に書き換える(again)
  • 2025/08/08
    • 1. VirtualBox上の Windows 11 で Host OS 側の Samba でファイル共有したかっただけなんだが.
  • 2025/06/17
    • 1. org-beamer での \section*{} の扱い
一覧
2006|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|04|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2014|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|09|10|
2016|02|03|
2017|01|02|03|05|06|07|09|11|12|
2018|03|06|07|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|07|10|12|
2020|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|05|06|07|08|09|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|08|10|11|12|
2023|02|03|04|06|08|09|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|10|12|
2025|02|03|04|05|06|08|
Back to Top ▲