平衡点
2013/05/26 [長年日記]
_ TeXLive 2013 in Debian
Debian unstable (sid) に TeXLive 2013 が入りました. 気になったこと幾つか
フォント周り
updmap-setup-kanji が kanji-config-updmap に変わりました.
詳細は updmap and kanji - TeX Live - TeX Users Group を参照して下さい.
dvipdfm.def の削除
既に obsolete だった dvipdfm.def が削除されました. これにともない
# source: tex \usepackage[dvipdfm]{graphicx}
みたいなコードは
# source: tex \usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
みたいに修正する必要があります.
不具合?
とりあえず気になった点ですが.
EPS の図の貼り込みが変です. draft モードだと正しい位置に出力されている様に見えるのに, dvipdfmx を通すと必ずページの真ん中に来ます. EPS を PNG に変換して貼り込むと, 意図した通りに表示されるのですが.
はて, 何が原因なんだろう.
[ツッコミを入れる]
最近の日記
- 2021/01/16
- 1. 年が明けてもあいかわらずの更新頻度
- 2021/01/02
- 1. 明けました.
- 2020/12/19
- 1. 真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER
- 2020/12/18
- 1.
emacs -nw
でこの先生きのこるには。
- 1.
- 2020/12/01
- 1. elscreenからtab-bar-modeへ移行